トレーニング内容(三ヵ月プランの場合)
脚の筋トレ(一か月目)
脚の筋肉は全体の60%~70%を占めるといわれています。まず、その筋肉を刺激することで、脳に「これから身体を使いだすぞ」と信号を送ることで身体自体が活性しだします。最初の一か月は脚中心のメニューから徐々に上半身や肩・腕の小さな筋肉へ移行していきます。
分割法 (二か月目)
週に数回しかできない人向けの分割法をお教えします。身体の筋肉はざっくり脚・胸・背中・肩・腕・腹に分けられます。
主に脚・胸・背中の三つか、身体の前面・後面、上半身・下半身の二つというような分け方をして、そこに腕や肩を入れていく方法です。時間がない方にお勧めの方法です。このような方法を二か月目に入れていきます。
分割法応用編(三か月目)
当プログラムが終了しても運動習慣が続くように、当ジムでトレーニングをしながら、ご自分である程度のプランを立てれるようになるように指導します。また、ダンベルだけを使って今まで行った筋トレの応用方法等、自宅でも続けられる方法もお教えいたします。
※ 写真は当ジムのマシンです。
糖尿病について
筋トレを行うだけでは糖尿病は改善されません。食事や日頃の習慣を今までと変えることによって心身ともに改善されていくのです。
そのような話も織り交ぜながら楽しく充実した一時間を一緒に過ごしましょう!